ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2021年8月1日〜7日
2021年8月1日〜7日にかけて紹介した暗号資産・ブロックチェーン関連のニュースをまとめて掲載しています。この1週間で特に注目の話題をBITTIMES編集部がピックアップしてお届けします。 こちらから読む:2021年8月 […]

2021年8月1日〜7日にかけて紹介した暗号資産・ブロックチェーン関連のニュースをまとめて掲載しています。この1週間で特に注目の話題をBITTIMES編集部がピックアップしてお届けします。
こちらから読む:2021年8月「ブロックチェーン・暗号資産」ニュース一覧
ビットポイント「Cardano/ADA」取扱いへ
BITPoint(ビットポイント)は2021年8月3日に、カルダノ(Cardano/ADA)の取扱いを2021年8月下旬頃に開始する予定であることを発表しました。ADAが日本国内の暗号資産取引所に上場するのは今回が初となります。
また、カルダノ(Cardano/ADA)の創設者であるCharles Hoskinson(チャールズ・ホスキンソン)氏は2021年7月31日に公開した動画の中で、カルダノブロックチェーンへのスマートコントラクト実装が早ければ2021年8月末に行われる可能性があることも明らかにしています。
マネーフォワード MEで「暗号資産の残高確認」が可能に
OKCoinJapanは2021年8月2日に、株式会社マネーフォワードが提供しているお金の見える化サービス「マネーフォワード ME」との連携を開始したことを発表しました。
これにより、OKCoinJapanの利用者は「マネーフォワード ME」との連携手続きを行うことによって、OKCoinJapanにおける自分の資産総額・各資産残高を確認することができるようになりました。
モッピーポイント「XRP・LTC・BCH」と交換可能に
CoinTrade(コイントレード)は2021年8月2日に、株式会社セレスが運営しているポイントサイト「モッピー」において、モッピーポイントをリップル(XRP)・ライトコイン(LTC)・ビットコインキャッシュ(BCH)の3銘柄に交換することができるサービスを開始したことを発表しました。
「XRP・LTC・BCHとポイントの交換サービス」がポイントサイトで提供されるのは今回が初であると報告されています。
コインチェック「SorareのNFTカード」取扱いへ
Coincheck(コインチェック)は2021年8月3日に、NFTカードを用いたファンタジーフットボールゲーム「Sorare(ソレア)」のNFT選手カードを2021年8月10日から取扱い開始することを発表しました。
8月17日にはネイマール選手・スアレス選手・長友佑都選手をはじめとする有名プレイヤー49名のレアカードNFTも限定販売されると報告されています。
Decentralandに「メタトーキョー」構築へ
きゃりーぱみゅぱみゅ・中田ヤスタカなどといった日本のトップアーティストを擁するカルチャープロダクション「アソビシステム」は2021年8月3日に、「ParadeALL」や「Fracton Ventures」と協力して、NFTを活用した仮想空間上に"グローバル文化都市トーキョー"を構築して、国内外の様々なクリエイター・パートナー企業と事業展開を行う世界初のプロジェクト『メタトーキョー(MetaTokyo)を開始したことを発表しました。
メタトーキョー(MetaTokyo)は『グローバルで新たなカルチャー・エンタメの流通を拡張しているNFTと、その技術基盤であるブロックチェーン、そして新た社会の在り方を実現するWeb 3.0ムーブメントと文化・都市を結びつける世界初のプロジェクト』だと説明されており、現在は仮想通貨・ブロックチェーン業界の代表的な仮想空間プラットフォームである「ディセントラランド(Decentraland/MANA)」上に土地を購入して建築・アクティビティの準備を開始していると報告されています。
イーサリアム「大型アップグレード」を完了
イーサリアム(Ethereum/ETH)の大型アップグレードとなる「ロンドン(London)」と呼ばれるハードフォークが日本時間2021年8月5日21時33分(ブロック高:12,965,000)で予定通り実行されました。このアップグレードによって、手数料モデルの変更・ネットワークの基本取引手数料導入・手数料バーン(焼却)の新システム導入などといった複数の変更が加えられました。
また暗号資産取引所「TAOTAO(タオタオ)」では、イーサリアムのアップデートを記念した『イーサリアム”LONDON”アップデート記念キャンペーン』なども開催されています。
高級ブランドの「仮想通貨関連発表」続く
高級ファッションブランドである「Burberry(バーバリー)」は2021年8月4日に、NFTゲームのスタートアップ企業である「Mythical Games(ミシカル・ゲームズ)」と提携し、同社が開発したマルチプレイヤーゲーム「Blankos Block Party」でNFTコレクションをリリースすることを発表しました。
また、同日4日には高級ファッションブランドである「PHILIPP PLEIN(フィリッププレイン)」がビットコインやイーサリアムなどを始めとする合計15種類の仮想通貨を決済手段として受け入れ始めたことを発表しており、今月2日には「Porsche A.G.(ポルシェ)」から"限定版の車両デザインスケッチNFTを発行すること"も発表されています。
Delegate Your Voting Power to FEED DRep in Cardano Governance.
DRep ID: drep12ukt4ctzmtf6l5rj76cddgf3dvuy0lfz7uky08jfvgr9ugaapz4 | We are driven to register as a DRep by our deep dedication to the Cardano ecosystem and our aspiration to take an active role in its development, ensuring that its progress stays true to the principles of decentralization, security, and community empowerment.DELEGATE VOTING POWER!